今回の料理はジャガイモを生かしたチキンポテトグラタンです。
このレシピの特徴は何といってもホワイトソースを使わないこと。
じゃがいものデンプンと小麦粉を使うことで簡単にグラタンを作ることが出来ちゃいます。


ホワイトソースなし!簡単チキンポテトグラタンの作り方【インスタ映えレシピ】
photo by つよ
インスタ映え度:4.5たけの一言~こんがりと焼いたチーズとパセリ、スプーンですくいあげたソースがばっちり生えます♪
<材料(グラタン皿1枚分)>
じゃがいも 300g
鶏もも肉 1/2枚
玉ねぎ 1玉
バター 15g
牛乳 350g
塩 3g
小麦粉 5g
白ワイン 大さじ1(なければ水でも可)
チキンポテトグラタンの作り方
①じゃがいもは皮を剥き、1口大に切り耐熱ボウルに入れ濡らしたペーパーを掛けラップをして電子レンジで串が入る様になるまで加熱します(6分程)
②じゃがいもを加熱している間に玉ねぎを薄くスライスし、鶏もも肉を1口大に切って置きます。
③じゃがいもの加熱が終わったら鶏もも肉を耐熱ボウルに入れ白ワインを入れ電子レンジで1分ほど加熱しておきます。
④フライパンを温め、バターを溶かしたらスライスした玉ねぎ、塩1gを入れ弱火でしっかりと炒めます。
→しんなりし、水分が飛んだら加熱した鶏もも肉、じゃがいも、塩2gを加えじゃがいもを軽く潰しながら炒めていきます。
④全体がまとまり出したら小麦粉を加え馴染ませたら牛乳を入れ、とろみがつくまで煮詰めます。
⑤味を見て塩、胡椒で調節し、スプーンで掬いワンテンポ置いてから落ちる程度の硬さに煮詰めたらグラタン皿に移します。
→ミックスチーズをたっぷりと乗せて180℃のオーブンで20分程焼き上げパセリを散らしたら完成です!
グラタンと言えばホワイトソースを作る手間のかかるもののイメージがあるかもしれませんが、じゃがいものデンプンと小麦粉で簡単にグラタンを作ることが出来ます!
玉ねぎをしっかりと炒めて甘味を引き出すのも大事なポイントです!
盛り付け方
グラタン皿の下にお皿をかませることでよりオシャレに見えます。パセリはたっぷりと。

