切り餅を使って♪雪見だいふく風チョコ餅の作り方【インスタ映えレシピ】

今日は切り餅を使った雪見だいふく風チョコ餅をご紹介します♪

チョコを混ぜ込んだ餅は濃厚でとろとろ、中は冷たいアイスで幸せ溢れる美味しさ。もちろんアイスを入れずにそのまま食べても○。

電子レンジで作れるので作り方も簡単。お正月に余った餅などで是非お試しください。

切り餅を使って♪雪見だいふく風チョコ餅の作り方【インスタ映えレシピ】

photo by つよ

切り餅を使って♪雪見だいふく風チョコ餅の作り方【インスタ映えレシピ】

インスタ映え度:4.5たけの一言~切り餅を使ったお手軽スイーツ♪手作りであの美味しいアイスのような味わいが楽しめちゃいます。

切り餅を使って♪雪見だいふく風チョコ餅の作り方【インスタ映えレシピ】

<材料 6玉分

切り餅 2個
生クリーム 30cc
牛乳 70cc
チョコレート 50g
ココアパウダー 適量
アイスクリーム 適量

雪見だいふく風チョコ餅の作り方

①柔らかくなりやすいように餅を小さく切ります。

②切り終わった餅を耐熱ボウルに入れて生クリーム、牛乳、砕いたチョコレートを入れてラップをして電子レンジで3分加熱します。

③加熱したらホイッパーでしっかりと餅を潰しながら混ぜてください。
混ぜる時に熱いので大きめのボウルをオススメします。

④しっかりと混ざったらクッキングシートに流し冷蔵庫で15分程冷やします。

⑤冷えたらココアパウダーをふりかけ、切り分けてアイスクリームを入れて丸れば完成です。

POINT
生クリーム、牛乳が入っているので常温に置いておいてもお餅が固まりにくいです。ココアパウダーをまぶすことで餅同士がくっつくのを防ぎます。

盛り付け方

ダイソーなどで市販されている小さめの竹串を添え、お皿に盛りつければとってもかわいく仕上がります。